中村キース・ヘリング美術館は業務拡大のためスタッフを募集いたします。
八ヶ岳の麓に位置する当館は、キース・ヘリング財団(米国)の認可を受け世界で唯一のキース・ヘリングの美術館として2007年に開館いたしました。
展覧会の開催やミュージアムショップの運営のほか、教育普及活動、HIV・エイズ予防や陽性者のサポート、LGBTQ コミュニティの権利獲得のための活動、ポップアップミュージアムショップなど、美術館内外でヘリングの遺志を受け継ぐ多様な活動を行なっております。
雇用形態:
アルバイト・パート
給与:
時給1,000円 – 1,300円
試用期間あり: 3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
仕事内容:
・受付、館内案内、展示室内監視、電話対応
・ミュージアムショップ対応(レジ及び接客、商品の陳列、オンラインショップ対応)
・美術館清掃
・各種集計作業サポート
・イベント時のサポート
求める人材:
・MacでのE-mail、ExcelやWordの入力が得意な方
・コツコツした作業が好きな方
・接客など人との会話が好きな方
・美術館運営に関心がある方
・幅広い業務に対して前向きかつ柔軟に対応できる方
【応募資格】
・フルタイムで勤務可能な方
・勤務地近辺に居住、または通勤が可能な方
・学歴不問
【優遇】
・土日祝日を中心とした勤務が可能な方
・週4日以上働ける方
・接客またはリテールの経験を有する方
・普通自動車免許をお持ちの方
勤務時間・曜日:
【勤務時間】8:45〜17:00(休憩60分)
【勤務可能な曜日】月曜日〜日曜日
休暇・休日:
・シフト制
・有給休暇あり(6ヶ月勤続後付与)
勤務地:
中村キース・ヘリング美術館
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10249-7
アクセス:
【電車】JR小淵沢(こぶちざわ)駅下車、駅から当館までタクシーで約8分、徒歩約1時間
【高速バス】中央道小淵沢バス停下車、バス停から当館までタクシーで約5分、徒歩約30分
【車】中央自動車道「小淵沢」 I.C.から約6分
待遇・福利厚生:
・雇用保険、労災保険加入 (※週の所定労働時間数により、健康保険、厚生年金保険加入)
・交通費支給(上限2万円/月)
・有給休暇あり(6ヶ月勤続後付与)
・社内割引あり
・社員登用あり
その他:
【選考方法】
・一次選考
履歴書、職務経歴書を作成のうえ、下記住所へ郵送またはメールでご連絡ください。
・二次選考
当館での面接審査(オンライン面接応相談)
※一次選考通過のご連絡は通過した方のみとさせて頂きます。予めご了承ください。
【応募書類送付先】
中村キース・ヘリング美術館 採用担当者宛
〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町10249-7
【お問い合わせ&応募】
museum@keith.jp
※ご連絡の際は件名に「アルバイト募集について」とご記載ください。
ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。